×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://orangeforest.blog.shinobi.jp[PR]
現実仮想既視感 / 現実の小樽を雪中観光いたしました。

☆小樽運河 / 現実写真☆

☆小樽運河 / 仮想写真☆
みなさまこんばんは〜休暇旅行の続きです。
最終日はオレンジの出店先の小樽シム...ではなく、現実の白銀の小樽、雪中観光となりました!
一昨夜から降り出したシトシトと落ちて来る様な雪は、一晩で降り積もり小樽運河を真っ白に冬化粧させてくれました。
インワールドで見覚えのある運河の倉庫街が視界に入ってくると、デジャヴと言われる既視感に似た様な不思議な感覚をおぼえました。
私の記憶には、バーチャルな3D空間として小樽運河が先にあり、その後、現実の小樽体験となったわけです。写真のように雪こそ積もって真っ白ですが、そっくり...
なにか不思議な感じがして RLの既視感とはまた違う感じです、バーチャルでの体験を含めた新感覚の表現が欲しいと思えました。。
現実仮想既視感 ::: リバヴュ とかw
メタバース空間で現実を模擬した場所に先に訪れていると、この不思議な感覚が分かるのではないかな...と、思います。

☆小樽ビックリドンキー横
(ここの名称わかりませんw) / 現実写真☆

☆小樽ランディングポイント / 仮想写真☆

☆小樽オルゴール堂と蒸気時計 / 現実写真☆

☆小樽オルゴール堂と蒸気時計 / 仮想写真☆
オルゴール堂もインワールドで見たまま、蒸気時計とともにたたずんでいる感じでした。以前小樽を紹介した記事でこの時計の上に腰掛けていたことを思い出し、恥ずかしい気分になりました・・・・
インワールドでは人のいない時に運河にかかる橋の下をスピーダで飛びくぐるのが好きです。
ボートハウスではレンタサイクルならずレンタルスピーダをご用意してますので、お気軽に小樽散策をお楽しみいただけます。

☆小樽フライト♪☆

☆小樽オレンジフォレスト・ボートハウス☆ otaru/149/208/24
現実写真の橋の左奥 倉庫付近がオレンジ・ボートハウス店の建っている場所になります。おおよそのプレイスに行ってみようと思ったのですが、大同倉庫さんが立ちはだかり無理でしたw
スナップは、運河に落ちたので甲羅干しをと.....


☆北一ガラスの倉庫カフェ/ 北一ホールさん☆
煉瓦倉庫は木造枠組み柱を基礎としている様にも見えました。漆喰色のウッドと赤煉瓦の組み合わされた倉庫ホール、ランプ明かりだけが照明で壁に飾られたガラス器に反射して、まるで星明かりのよう。静かな趣のあるカフェでした。
心残りは言いますと
この高屋根 石造りなホールでのスタンウェイ・ピアノの音色と、美味しそうなビックなシュークリーム....w
昨年 SLを始めてから5日も離れていたのは初めてだと記憶してます。残務も作りたい物も たて込んでいたのですけど、一旦中断して数年ぶりの休暇旅行に「北海道美味しいもの巡り」を楽しんできました。
魚貝もスイーツも自然も夜景も美味しかったです♪
そして煉瓦や古木などテクスチャ素材になりそうな写真も、スナップすることができました!
年末年始を乗り切る為の充電完了といったところですっ(^-^)
by オビワン
PR
http://orangeforest.blog.shinobi.jp/travel/%E7%8F%BE%E5%AE%9F%E4%BB%AE%E6%83%B3%E6%97%A2%E8%A6%96%E6%84%9F%20-%20%E7%8F%BE%E5%AE%9F%E3%81%AE%E5%B0%8F%E6%A8%BD%E3%82%92%E9%9B%AA%E4%B8%AD%E8%A6%B3%E5%85%89%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82現実仮想既視感 / 現実の小樽を雪中観光いたしました。